2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

芸能莫迦舞台−粘着芸

最近あるサイトで氏の関わる怒涛のコメント応酬を目にして、その内容がどうのというよりもなにも、氏のなんだかものすごい絡み具合、粘着っぷりにアテられてしまい、いやー、ちょっとこの人の評論とか読んでみたくなってきた(ホントか?)。そこでも己の主…

何者なんでしょう、このシト

ひょっとして水原文人氏って有名な方なんだろか?その物言いを見るに、なーんか独特の臭気を醸し出しておられるようで、おっそろしく特異な人物なのではと想像してみたりするも、私は生憎と寡聞にしてモノを知らない奴なもんで恥ずかしながらダレ、ソレ?っ…

万物の霊長 あるいは宇宙の鬼子

先日ここに記したが、「霊長」というコトバでもって自分を定義するヒトっていうものについて、どういうわけでこの語を持ち出してきたのか、ってなことやらをちょっと考えてたら、神戸大学の小田利勝先生の論文にて、このことが触れられているのを発見。小田…

死なれては困ります

昨夜、というより今朝早く、aから連絡があり、朝一番に病院で胃カメラの検査を受ける予定だと告げられる。 食べると胃が痛いとか下痢が続くといった症状があるのは前から知ってたし、一度きちんと検査して治療受けないとダメだよ、とさんざん注意してはいた…

そしてプライメイティーズ

primate-----霊長類 霊長目Primatesに属する哺乳動物の総称(人間を含む) Primates-----霊長目 哺乳類の一目 サル、ヒトの類 primatesって「類人猿」のことだと思ってたが、霊長目のことなのね。 類人猿は単にapeだったようで。 そんな私は一応猿好きの類人…

味覚の鋭さは知性に通ず

知性に関するいかほどの思い入れが「サピエンス」というラテン語に内包されているのかよく知らないが、どうやらsapiensというのはsapereから派生した語のようで(sapereの現在分詞形)、その意味するところはto taste, be wiseってことらしい。この味覚、知…

今やレーチョールイって名前負けしてる感ありあり

霊長-----霊妙不思議な力を持つすぐれたもの。万物のかしら。人類。 Homo sapiens (ラテン語)-----知性人・叡智人の意。現生人類の学名。新人。 sapient (英語)-----very wise, having great wisdom and discernment 霊長……これ、もとは中国の言葉のようだ…

1909年2月17日

ジェロニモとマルセ太郎って似てるなーと浮かれていたら、本日2月17日はなんとジェロニモの命日であった。 1886年の最後の降伏後は合衆国の管理下に置かれ、再び生まれ故郷*1に戻ることもあたわず、オクラホマにあるアパッチ族墓地に埋葬されたという。 その…

アパッチ族の族長ジェロニモとマルセ太郎

なにかでジェロニモの写真を目にして以来、密かに「あの人に似てるー!なんて名前だっけ?顔はわかるけど名前が出てこない…」と悩んでいたんだが、ようやくすっきりした。そう、それはマルセ太郎だった! こうして見ると、アメリカン・インディアンってやっ…

父親からパクッたマフラー愛用中

もしかして「レノマ」の製品を使ってると、「ちょっとあーた、今時レノマってねぇ…(失笑)」とかいう状況にさらされる危険性があるのか?そういうビミョーなところに位置するブランドだったのか……? でもマフラーは死守。この寒さの中では男物のロング丈マ…

バレンタイン・デーなのでー

カードを送ることにした。と言っても、ネット上で送るe-card。 で、しこしこと作文作業に勤しんでみたところ、普段は口にしないセリフの並んだなにやらベッタベタな恥ずかしい文面になってしまった。うーむ、書き言葉と話し言葉ではいささか人格の変容が生ず…

GSM方式

朝早くに電話がさえずる。こんな時間にかけてくるのは奴だ。どうかしたのかと思ったら、携帯の番号が変わったのでそのお知らせ、とのこと。えーっと、アナタは時差っていうものが存在するの、知ってるよね?と思わなくもなかったが、口には出さず。もう慣れ…

これは風邪だ!絶対カゼ!

昨晩あたりからヤバそうな気がしてたんだが、案の定。 どうも風邪をひいてしまったようで熱っぽい。頭痛もする。外出してる間もなんか頭が薄らボンヤリしてて、シンドイなー、と思ってたが、熱が出たかも、とか思うと余計シンドくなるので敢えて気付かないふ…

佐藤史生

そして佐藤史生、やっぱりこの人の描くものは面白い(はてなのキーワードには見当たらず。何故だ?彼女のファン、少なくはないと思うんだが)。 かれこれ10年前、いやそれ以上になるだろうか、友人に薦められて『ワン・ゼロ』を読んでみたのが私の初・佐藤史…

羅生もとい波童

別に節分だからとかいうのと関係無く、ホントにたまたまなんだが、ちょうど鬼を扱ってるマンガを読んでいたところで、オニづいているというか、なんというか。鬼ってのがまた考え出すといろいろ展開が広がるネタなんだなー。鬼って面白いんだもん(私だけか…

オニ モノ カミ シコ

いや、まったくもってオニっていうのもなかなか得体の知れない、謎めいた輩である。数年前、友人が東北地方で行われる学会だったか調査だったか忘れたが、とにかくなんか鬼に関する催事に参加するというので、じゃあオニって一体何者なのか聞いてきて教えて…

わたしは わたしの王女様である  そして その民である

ビバ!大島弓子。