2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ラッダイトとは言っても

で、私は眩暈がするほど文系人間なので、『鋼鉄都市』で描かれる超人的エリート=ロボットに反感を示す人々にも若干のシンパシーを感じる。かといって、ヒューマノイド・ロボットを破壊しよう、とは思わない。だってヒューマノイドだよ、私にとっては純粋な…

アイザック・アシモフ

恥ずかしながら、アシモフってほとんど読んだことが無い。SF好きの知り合いからアシモフ良いよ、と奨められながらも、イマイチ縁が無いまま現在に至っているが、それでも何冊かは一応読んでみたし、それらは全部気に入っている。これを機会にいろいろ読ん…

妄想劇場−勝手にキャスティング 『鋼鉄都市』編

ベイリ……ピーター・コヨーテ ダニール……ナイジェル・ヘイバース(ひょっとして既に故人だったか) あるいはこんなのも↓ ベイリ……キース・キャラダイン ダニール……レイフ・ファインズ もしくは若かりし頃のピーター・オトゥール ベイリ役に関しては、完全に個…

基本的に私はラッダイトです、多分

目下アシモフの『鋼鉄都市』を久しぶりに再読中。といっても、就寝前に読んでるせいか、毎回数ページ読むか読まないうちに睡魔に襲われギブアップ、というのを繰り返すばかりで、ちっとも進まない。しかも、これを映画化するとしたら、主役のイライジャ・ベ…

それにつけても

人類学の元来目指すところを理解して、これまで蓄えられてきたその結実を享受してきたんなら、人間はもっと賢くなってても良さそうなものなのに。この点、どうも失敗してるような。国同士の戦争とか衝突という際における人類学者の役割って、実は政治や外交…

ふと気付いたこと

そういえば、私の読む作品には人類学者が出てくるものが結構多いかも。ル=グウィン然り、ヒラーマン然り。エルキンズもそうだ。文化人類学やら形質人類学やらの違いはあるけど。 知人も文化人類学やってたのが多い。この学問の有効性については、それって一…

性なるもの

vedaさんの日記(http://d.hatena.ne.jp/veda/20040601)を拝見し、セックスに関してあれやこれや思いをめぐらす。セックスくらい本来は至極個人的なもの(=本人だけのもの)もそうそうないだろうし、本人が望んで、あるいは納得して決めたんなら、それをど…